今回は「梱包作業時のちょっとした工夫」をご紹介します。 梱包時には、土台と強化ダンボールを固定する為に黒いバンドで固定します。 通常は、パレットの下にバンドを通して荷物を固定するのですが、 このやり方…
アルコムでは、光学機器などの大型精密重量物の搬出入作業を承っております。 精密機器の場合、クリールームからの搬出が多く、 クリーンルーム内で梱包を行った上で細心の注意を払い搬出作業を行います。 そこで…
今回は「プリント用ロール紙(業務用)の梱包」について御紹介します。 今回の依頼は、プリント用ロール紙(業務用)の海外輸出用梱包です。まず、輸出コストを安く抑えるため、コンテナスペースをフルに活用できる…
アルコムでは、GMP(Good Manufacturing Practice:適正製造規範)に準拠した医薬品等の品質管理システムのガイドラインを制定しており、保管場所での設備の運用・管理・衛生を定期的…
今回はアルコムで行っている危険予知活動をご紹介いたします。 アルコムでは、不安定な機械をフォークリフトで荷役する前に、 4ラウンド法式で危険ポイントを把握するKYT「危険予知活動」を行います。 4グラ…
工業包装技能士(国家資格)による試験、検定に裏づけされた確かな梱包技術で、輸送の安心をお届けします。
他にも、税関での通関立合いや海外での搬入作業立合いなどさらなる安心を追求します。