従来は、緩衝材(アースリパブリック)を使用せず、ダンボールに直接、製品が干渉する状態で梱包されていましたが、現在は、商品を衝撃、振動等から守る為に、ダンボールと商品の間に緩衝材(アースリパブリック)を…
アルコムでは、輸出梱包の際に「ショックウオッチ」「チルトウオッチ」を内装梱包された装置と、 外装梱包された外箱の両方に張っています。 【外装梱包】 【内装梱包】 ※フォークリフトですくえる形で作製して…
※弊社クリーンルーム内の様子 アルコム物流センターでは、海外から輸入した精密機械をユーザーへ出荷する前に、 クリーンルーム内で検査しています。 セットアップの可否などを事前調査することで、 セットアッ…
簡易強化ダンボール梱包(H&L)は、 アルミを柱とした強化段ボール梱包となっているため開梱が非常に簡単です。 (※パレット部を除く) それでは、 通常の木箱梱包の開梱手順書と、大型簡易強化ダンボール梱…
オープントップコンテナとは、 通常のコンテナとは違い、上部・天井部分がないコンテナのことです。 画像の木箱のように、高さが3m50cmもある荷物に使用されます。 木材が通常仕様とは異なり、かなり太い木…
工業包装技能士(国家資格)による試験、検定に裏づけされた確かな梱包技術で、輸送の安心をお届けします。
他にも、税関での通関立合いや海外での搬入作業立合いなどさらなる安心を追求します。